会員11万人突破!
今月のプレゼントはこちら!
■フォルティウス FT5
定価:
7,810円
が
販売価格:6,248円
画像1
画像2
画像3
FTの打球感はそのままに、5枚合板のしなる感覚と操作性の良さをミックス。
品番 : 83GTT60554
商品名 : フォルティウス FT5
特徴 : 【前・中陣攻撃タイプ】
攻める時にはFORTIUS FTのように弾み、守る時にはきちんとコートに収まる…FORTIUS FTの特徴である爽快な打球感と鋭い弾きに、5枚合板の特徴である操作性の良さとしなる感覚をミックスしたラケットです。
ブレードサイズ : 158×150mm
ブレード厚 : 6.4mm
グリップ : FL 100 X 25mm
ST 100 X 23mm
構造 : 5枚合板
素材 : 天然木材
原産国 : 中国製
※寸法数値は標準設計値です。
※ラージボール(44mm)でもお使いいただけます。
フォルティウス FT 開発ストーリー2011 年2月、ジャパン トップ12で一人のプレーヤーがその選手生活にピリオドを打った。「優勝」という二文字で有終の美を飾ることはできなかったが、その戦 いぶりは、多くの人に「まだまだ第一線でやれる」と感じさせるものであった。 藤沼亜衣、その人である。ジュニア時代から「天才少女」と呼ばれ、2度のオリンピック出場、7度の世界選手権出場をはじめ、国内外で活躍をした彼女が現役 最後の試合で手にしていたのがミズノの新しい7枚合板ラケットのプロトタイプだった。
時は、今から約2年前にさかのぼる。
7 枚合板の新モデル フォルティウスの発売を間近に控えていたが、ミズノの卓球ラケット開発チームはすでに次なる7枚合板モデルの開発をスタートさせてい た。7枚合板といってすぐに頭に浮かぶキーワードとしては、「よく弾く」、「重いボールが打てる」などハードなイメージなものになるが、「もっとボールを つかむ感覚のある7枚合板」をテーマとして様々な角度から開発のアプローチを模索していた。そんな時、ひとりのメンバーの頭に浮かんだのが藤沼亜衣であっ た。彼女が持つ天性のボールタッチ、打球感覚の良さは、誰もが認めるところである。そんな彼女にこの新しい7枚合板の開発に参画してもらうことは大きな力 となると考えたのだ。トップ選手のフォローをする販促チームを通して直ちに彼女に協力を打診、そして快諾を得た。開発チームのメンバーは、すでに試作して いた数本のラケットを持ち、彼女が当時所属していた日立化成の練習場がある茨城県日立市に飛んだ。
試 作ラケットの試打とヒアリングをすすめていく。「強打は良いけど、台上の細かなプレーの感覚が出ない。」、「これは飛びすぎてコントロールできない。」、 「フォアとバックで弾きの感覚が合わない。」などのコメントが返ってくる。彼女の「飛ばしたい時には飛んで、止めたい時には止まる。」、「自分の思った強 さのボールが打てる。」、「自分の手と一体感があり、意思がしっかりとボールに伝わる。」というラケットに対する要望と開発チームのテーマが、表現は違っ ても方向は合致していた。
試 打で得られた情報を持ち帰り、開発チームは新たな試作に取り掛かる。 木材の種類、厚さとその組み合わせといったブレードの構成だけでなく、ラケットの振 動数という領域にまで踏み込んでいく。 微妙な振動数の違いに対しても、彼女の感覚が反応し、コメントとなって返ってくる。 これは、彼女の感覚と開発 チームとの真剣勝負でもあった。 そんな作業を繰り返すたびに、彼女の感覚とラケットが確実に近づいていることを開発メンバーは感じていた。
そ して、ようやく彼女が「これなら試合で使える」というモデルに到達した。 日立市の練習場を訪問してから約1年が経過していた。 この時間は、1月の全日本選手権以降、世界選手権、日本リーグ、全日本社会人、国体など非常にタイ トな試合スケジュールの合間を縫うようにして行われた試打で、開発に参画した以上、納得のいくものをミズノと一緒に作り上げたいという彼女の熱意と開発 チームの探究心の積み重ねと言える。
そ して、このラケットで臨んだのが今年2月のジャパン トップ12。前月の全日本選手権でも3位に入り、その存在感を示していたが、実はその後、3月での引 退を決意していた。選手生活を締めくくるという時期にこのラケットを選んだのは、彼女がその開発に打ち込んだ思いとラケットの仕上りに対する自信の表れで ある。 決勝で高校の同級生である藤井選手に惜敗はしたが、そのプレーは彼女らしさを十分に表現した素晴らしいものであった。それは、用具に対する信頼がなければ 不可能である。試合後、彼女から「フォアは重いボールが出て、バックは相手がいやがるナックルボールが打てた。とても満足しています。」と嬉しい連絡が 入った。彼女がこのラケットで優勝し、引退の花道を飾りたいと考えていた東京選手権が3月11日に発生した東日本大震災の影響で中止になったことが残念で ならない。
この7枚合板モデルは、フォルティウス FTと名づけられた。
フォルティウス(Fortius)は、「より強く」という意味で、
ミズノの7枚合板のモデル名、
FTは、繊細なボールタッチを可能にすることから、
「Fine Touch(ファイン タッチ)」の頭文字をとったものである。
藤沼亜衣の熱意と天性の打球感覚、そしてミズノの開発チームの物づくりへの探究心は、静かにそして深く、このフォルティウス FTに刻み込まれている。
グリップ
FL
ST
×・・・売り切れ
販売価格:6,248円
この商品を買っている人は、この商品も買っています!!
戻る
ホーム
お問合せ
|
お届け予定案内
©2005-2025
卓激屋 Mobile
会員数11万人突破、毎月もらえるプレゼントがうれしい。卓球用品専門店
PC/スマホサイトはこちら